Skip to content

Commit dc07680

Browse files
committed
Merge pull request #17 from ykomatsu/contributing
句読点などについての説明
2 parents 30fa8a4 + ca0e387 commit dc07680

File tree

1 file changed

+1
-0
lines changed

1 file changed

+1
-0
lines changed

CONTRIBUTING.md

Lines changed: 1 addition & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -48,3 +48,4 @@ TBD。方針としては
4848
* 英語だとit, thatなどの指示語が多用されるが日本語だと繰り返した方が自然なことが多いので無理に指示語を使わずに自然な方を使う
4949
* 逆にyou, your, we, ourなどの英語の文法上仕方なく出てくる人称代名詞は日本語には訳さない方が自然なことが多いので無理に訳に出さない。
5050
特に、一般論を語る時のyouは **訳してはならない** 参考 [【雑談】"あなた"と訳さない"you" ~ einzelzelle](http://einzelzelle.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html)
51+
* 句読点には「、。」を、エクスクラメーションマークにはいわゆる半角記号「!」を用いる

0 commit comments

Comments
 (0)